新卒応援プロジェクト【日報ブログ】

うちの会社では国が推進する

新卒応援プロジェクト を利用している。

これは、就職氷河期??と言われる今、就職先が

決まらなかった新卒の学生を企業に

インターンとして送り、実習をするというもの。

企業はこのプロジェクトに登録し、新卒の学生を

半年後に採用を前提に受け入れる。

登録しているうちの会社にも今日まで数人の

学生さんが会社見学に来てくれた。

多くの企業の中で選んで来てくれるのは

とても嬉しい。

でも、まだうちでは受け入れは決まっていない。

受け入れの決定は、会社見学にきた新卒と企業側が

双方で納得して決まる。

ではなぜ受け入れが決まらないのか?

学生さんと話をして共通することがある。

それは、

「自己分析が明確にできていない」ということ。

話をする時に必ず聞く質問。

・あなたの強みは?

これに答えれる人はまだいない。

また、これまでのネガティブな話も堂々とする。

・就職活動を途中で挫折して止めた

しかも明確な理由はなく。。

強みを分析し強調するということは

マーケティングの仕事にも通じる。

何ができるのか?

人よりも何が優れているのか?

会社見学は面接ではない。

ということをはじめに伝えリラックスを

促すが、企業は見ている。

逆の立場に立ってこの人は何を

聞きたいのか?自分だったら何を聞き出すか?

を考えれば自ずと話すことは決まる。

このプロジェクトは新卒で就職が決まらなかった学生を

サポートするものだが、税金を投入して行っている。

であれば受け皿を用意するのも確かに大事だが

そういった状態になる前に大学と一緒に学生をサポートしても

良いと思った。

ただ、最終的には自分で気づき行動しないと何も変わらない。

就職先を探すことも必要だが自分を見つめ直し

自分を採用すればどういったメリットがあるのかを

アピールしたほうがいい。

新卒学生には難しいかもしれないが、働くということはプロに

なるということ。

人に評価される人はそれだけの理由がある。

5月21日(金)

■朝会議 ⇒ 情報共有

■朝掃除 ⇒ 磨きました。トイレ( ̄▽+ ̄*)

■メール対応

■学生さん来社

■決算書提出 準備 ⇒ 税務署へ提出

提出書類が多い。。。

■クライアント様 アポ

マンガランディングページご提案。

他社さんの話を聞いて色々考える。

■参議院会館

楽天のLOVE JAPANという政治家向けの

サービスの話を代理で聞く。

楽天市場の政治家版。

これまで街頭演説やテレビなどのメディアでしか

メッセージを伝えることはできなかったが

こういったサービスを利用することで見せ方一つで

大きな差別化ができる。

ネット選挙解禁が進み新たな市場が生まれて

いる。

■メール対応

この一週間は色々とあった。良いことも悪いことも。

でもFlashアニメを制作しクライアント様に喜んで

もらったことはすごく嬉しい。

新規で単発の仕事も必要だがクライアント様と継続的な

お付き合いいただけるような質の高い仕事をするほうが

もっと重要だと思う。

Meta Data

Title: 新卒応援プロジェクト【日報ブログ】
Date Posted: 2010年5月21日
Posted By:
Category: 未分類