Month: 1月 2015

1 / 8

アンケートに答えました。

先日、経営者の会に入会するにあたって

アンケートに答えました。

(一部編集)

これはこれでコンテンツになるなーと思い

ブログにも記載します!

 

1. 自己紹介

株式会社シンフィールドの谷口と申します。

1981年生まれの33歳、福岡県直方市出身です。

(相撲の元大関 魁皇と同じ出身地です)

 

2. 事業内容

企業の商品やサービスをオリジナルのマンガにして集客する

「マンガマーケティング」(商標登録済み)事業を行っています。

(登録マンガ家300名以上)

2006年に会社設立しましたが

現在の事業は2009年からスタートさせました。

 

3. 人生の逆境、思い出したくない体験

24歳(2006年)の時に介護事業で起業しましたが

介護保険制度の大幅な改正により事業変更を決意。

ただそれから迷走して2年間苦しみ

ストレスにより何度も急性胃腸炎になって救急車で

運ばれていました。仕事上で辛いことがあっても

あまり気にしないのですがあの時の何を

すればいいのか分からず自問自答する日々は

思い出したくない過去です。

 

4. もう一度生まれ変わるなら?

自分の自由なものになれるならプロサッカー選手。

 

5. 今一番欲しいもの

特にないのですがあえて言うと肩幅(なで肩なので)ww

 

6. 毎日の幸せの根源

五体満足で生きていること。

妻、両親、兄、祖母、親戚一同が健康でいること。

サッカーができること。

社員のみんなと仕事ができること。

 

7. 決断の方法論

徹底した情報収集とリスクの想定をした上で決断。

 

8. 自分が一番不愉快になる時は?

相手が約束、ルール、時間など当たり前のことを守らない時。

 

9. 私を喜ばせたいなら、好かれたいなら?

サッカー、フットサルに誘っていただくと喜びます。

また義理人情に熱いところを見ると喜び、

その方と仲良くなりたくなります。

 

10. 社員に口説く決めセリフは?

「絶対」に日本一になれる事業をやってるので一緒にやろう。

 

11. 彼女・彼氏を口説いた決めセリフは?

うち来る?

 

12. 赤いものといえば・緑のものといえば・青いものといえば?

赤:郵便ポスト

緑:大学サッカー部時代のユニフォーム

青:会社のコーポレートカラー

 

13. 今の職業を選んだ出会い・きっかけは?

前職のネット広告代理店で仕事をしていた際に

クライアントがバナー広告でマンガを使っていてクリック率が

非常に高かったので「マンガだと読まれやすく

集客のツールになりわかりやすく説明できる」と

感じサービスを開始しました。

 

14. どうやって勝ってきたか?

セグメントを切ってニッチトップを狙いました。

マンガ広告を制作する会社は以前からありましたが

マンガ×Webマーケティングでやっている会社は

1社もなかったのでWebマーケティングを理解した上で

Web専門でマンガ制作、集客を行うというキーワードで

まずは営業を行い他社と明確に差別化をしました。

 

15. 最近はまっていること

・サッカー、フットサル(サッカー歴:26年)
(東京都リーグ3部チーム所属)

 

16. 今後の目標

・会社のビジョン達成

「マンガマーケティングという新しい価値を世の中に

広め世界一のマンガ提供会社になる」

・子供の誕生

 

想いだしたくない体験のところは、今思うと

原因は明確で「行動」していないということでした。

行動といっても、一人でチラシを大量に作って

ポスティングしたりテレアポしたり身近にできることは

やっていましたがそういった行動ではなく根本的に

自身を変える行動。

 

そのためまずは環境を変え、1から自分を鍛えなおす

ことを決意し福岡から東京に行くことにしました。

 

この辺は書き始めると長くなるのでまたいつか書きたいと

思います。

 

 

 

1 / 5

2015年仕事初め

ブログの更新が、かなり久しぶりとなってしまいましたが

弊社は今日が仕事初め。2015年がスタートしました。

(実はブログのデザインは数か月前から変えていたのですが

変更後、一回目の投稿です。。。)

 

2014年は、振り返ると会社としては前進できておらず

悔しい1年でした。しかし2015年は、新サービスをリリース予定で、

飛躍の年にする予定です。

 

今日は、朝会から、各社員に今年の仕事の目標、個人目標を

発表してもらいその後、初詣で地元の「新井薬師」に全員で行き、

商売繁盛をお願いしてきました。

 

そして夕方からは3ヵ月に1度行っているクオーターミーティング。

年末年始休暇で内容を考え、パワポの資料枚数はなんと126枚!

10613114_838678689530768_7207634046196669438_n

 

 

社内向け資料なのにこの枚数と思われる方もいるかもしれませんが

社内向けだからこその枚数。

クライアントへの資料の作り込みも重要ですが、同じ目標に向かって

走る仲間にこそ想いを伝えたいしビジョン達成に向けて共有したい。

クライアントはその時、その場での資料ですが、社員のみんなに

想いや方向性が伝わるとその効果は一人ずつが意識し実行することで

何倍にもなります。

目先のことだけでなくレバレッジをきかせることをいかに考えて

やるかが経営だと思います。

 

当然ですが枚数が多ければ良いということではありません。

この枚数が多いのはみんなが飽きないようにスライドを

どんどん変えていくためです。

 

ただこれだけ枚数が多いと何の話をしてるの?と

思われる方もいるので一部紹介。

 

【新年にあたって】

●2014年振り返り・感想

●2015年会社目標

●2015年やること

 

【10期 第4Qミーティング】

●第3クオーター振り返り

・営業チーム数字

個人別粗利、売上

・制作チーム数字

・会社全体粗利、売上

・第3Qチーム目標振り返り

・第3Q個人目標振り返り

・第4Qチーム目標

・第4Q個人目標

・現状の経営課題

・経営者としてやること

・経営者として目指すこと

・経営者として第4Qの目標 (個人KPI)

・業界の現状と今後

・業務上の約束事

・社内新ルール

・評価制度のおさらい

・10期のテーマの再確認

・経営理念・ビジョン・ミッションの再確認

などなど。

 

上記を一方的に自分がしゃべるのではなく社員のみんなに、質問形式で

「なぜ●●が必要だと思う?」「なぜこういう考えにいたったと思う?」

など投げかけながら考えてもらいチーム目標や個人目標は各自で話を

してもらうという感じです。

 

どうしても経営者と社員のみんなは見てるところが違うので

こちらの考えていることを伝え納得してもらうことが

重要だと考えています。

また自分が逆の立場に立った時に一方的にしゃべられて、

あれやれ、これやれと言われても頭に入らないし納得できないので

伝え方には気を使います。

(みんなと経営者の目線が違うことは悪いことではなく立場上

そうなるのは当然。そこを理解した上で経営者目線を理解してもらう)

 

「一度言ったことをなぜやらないんだ」「言わばわかるだろ」

ということを思っていた時期もありましたが、今はそれを改め繰り返し伝え、

目に見るところに目標などを貼って認識させる環境を作ることを行っています。

(過去、色々とありました。。。)

 

そのため3ヵ月に1度のクオーターミーティングは非常に

重要で社内ではなく貸会議室を借りてお金をかけて実施。

普段の延長上ではなく違った環境でやることで緊張感と

節目のイベントを印象づけています。

 

そのおかげということではないですが最後に質問はないかと

みんなに聞いたところ、一人の社員から

「売上目標達成のために自分は営業に回ってはどうか?」

という嬉しい申し出ありました。会社の現状を把握して自分の

専門業務以外でもやってくれるというのです。

現状を共有し想いを伝えることでこういう風に思ってくれる

社員を一人でも増やすのが自分の役目。

 

2015年は「チャレンジ」の年としてサービスのリリース、

採用強化と行動量を増やしていきます!