Googleが正式にMobile First Index(モバイル ファースト インデックス)の導入を発表しました。
そんな中、鶴野部長は相変わらず何のことか理解できず、勘違いをしている様です。
モバイル ファースト インデックスによりスマホ向けに最適化されていないサイトは検索順位に影響が!?
モバイル ファースト インデックスによって、PC向けページではなく、主にモバイル向けページの評価に基づいて検索結果の順位が決定されます。
Google ウェブマスター向け公式ブログで発表されています。
モバイルファーストインデックスに向けて
![]() |
レスポンシブWebデザインとは、PCやスマホなど |
---|
![]() |
へ、へぇ~。 |
---|
![]() |
もう、鶴野部長は何も知らないんですから、 |
---|
![]() |
し、知ってるよ! |
---|
![]() |
逆に危険なページってどんなページになるんでしょう? |
---|
![]() |
なるほど。しっかりとモバイル対応しておかないと |
---|
![]() |
でも、うちのサイトって本当にモバイル向けとして |
---|
![]() |
そんな時は、モバイルフレンドリーでテストをしてみると良い。 |
---|
■モバイルフレンドリー
あなたのWebページがモバイル対応しているかURLを入力するだけでチェックできます。
今すぐモバイルフレンドリーテストを受けてみる
![]() |
うちのサイトはモバイルフレンドリーでしたよ~! |
---|
![]() |
良かった、良かった。 |
---|
オフィス用品販売会社勤務の3人のおじさん鶴野部長、太巻、細井。ある日社長から「今日から君たちはWEBマーケティング部へ配属だ!インターネットでわが社の売上を伸ばしてくれ」と任命されました。
キーワード検索
フリーワード検索
マーケティングでのマンガ活用事例、特別レポートプレゼント、最新記事情報などお届けします。
メールアドレス