練習試合

たまにはサッカーネタを。

今日は、夕方から農大一高で練習試合。

東京都一部の社会人チームに入って

2か月ぐらい。

毎週、練習試合か、リーグ戦があるため週一回は

顔を合わせるためそろそろ慣れてきました。

最初は、まわりのチームメイトのプレースタイル、

チームの戦術、チームメイトの性格などを見るため

かなりおとなしくしていました。

仕事でも何でも相手の人間性を見て合わせることも

意識しています。

自分の我を通すこともまれにありますが人それぞれ

価値観が違うので。

前職の時はそれで失敗したこともありまして。。。。。

話を戻します。

しかし、試合をやっててもチームメイトとプレーが

合わないときがあります。

僕がやってきたこれまでのサッカーとはやはり

違うし、みんなそれぞれの指導者に教えてもら

っているので、ボールの寄せ方、マークの付き方など

考え方が違いします。

そのため、「うるせぇよ!!」と心の中で思うことも

多々あり(* ̄Oノ ̄*)

そういった時は、アウトオブプレーの時に、話しかけ

「今のは相手のトップ下が裏に抜けていった

から、DFにマークを受け渡すためにマークを外した。

あそこでマークについていったら、ディフェンスラインに

ボランチの俺が吸収されて、味方のトップ下との間が

あいて間延びする。」

「相手のトップにくさびに入った時に簡単にターンされて

いるからディフェンスラインがズルズル下がってしまう。

そういう時は、相手のトップの後ろからしっかり寄せてターン

させないようにすればボランチの俺とはさんでボールを

とることができる」

などなど。

サッカーしている人じゃないとわからないですよね(汗)

大学の時は、セレッソユースの友達と口ゲンカをよく

やっていました。

「おまえがいけよ」

「アホか、おまえやろ」(関西の大学なので関西弁で)

なんてことも。

でも試合が終わると普通どおりに話します。

(TVで見ましたが、日本代表のトゥーリオは見方の

プレーのふがいなさに怒って、そのプレーヤーに

さんざん怒って味方のベンチに「あいつ交代させろよ」

ということもありました。これはレベルが高いチームに

なるとよくあります。)

やはり良いチームは試合中に問題を解決して

次のプレーに活かすためにしっかりディスカッションします。

しかし今のチームにはそれが少ない。

僕は思ったことをしっかり口に出すタイプなので摩擦が

生まれる可能性はありますが、そのへんはいいプレーした

時にしっかり褒めるなどでバランスを考えます。

試合が終わった後にこちらから話しかけるとか。

基本的に僕より年下が多いのでその変はもちろん

こちらから。

これはサッカーだけでなく、仕事も同じだと思います。

仕事は組織でするものなので社内調整は必ず必要です。

同じ案件に取り組む仲間と意見が違うこともあるので

そこでいかにして自分の考え、意図、目的を相手に伝え

納得してもらうかが大事です。

僕も今の仕事で、パートナーと意見が食い違うことがあります。

僕は僕で、なぜ?と思う事がありますが、それをパートナーに

ぶつけると、パートナーは自分で考え意図、目的があって

HPに掲載したということもあります。

そこでお互いの思っていることを相手と共有することで

「そういう見方もあるかぁーー」

と納得することが多いです。

やはりここで大事なのは、

● コミュニケーション能力


● 問題解決意欲


● 相手の意見を聞く耳を持ち、

   否定せず尊重すること


サッカーも仕事もプライベートも、人間同士が、かかわりを

持つので全てに通ずることだと思います。

しかし、サッカーはプレーで納得させるのが一番ですが。。。

スーパー営業マンの、○畑さん、いかがでしょうか???

Meta Data

Title: 練習試合
Date Posted: 2009年6月13日
Posted By:
Category: 未分類