Month: 2月 2009

2 / 27

あひるちゃんからのメッセージ!

前回は「某有名タレントのマネージャー」さんから

メッセージをいただきましたが、今度はあひるちゃんから

メッセージをいただきました。

いやー、世の中いろんな人がいますね。mixiでも

こういった人はいるし、ブログをマーケティングの一つとして

集客方法として使う気持ちはわかりますがこういったやり方は

いけませんね。

下記がいただいたメッセージ

————————————————-

こんにちは!はじめまして!
ヒヨコチョキわんわん
blogたまたま発見しました!これからどういう日記になるのか
すごく楽しみな内容ですね~ニコニコ思わずメッセージ送っちゃい
ましたo(*^・^*)ニコニコファンになりそうですよ(笑)アップひらめき電球
もともとブログ検索で見つけたんですよね。私と結構趣味が
あうなって思って宇宙人宇宙人宇宙人w変ですかねねこへび
よかったら仲良くしてくださいね(〃ω〃)♪出身地も一緒みたい
だし仲良くなれそうニコニコ
また遊びにきますね‥っていいたいところなんですけど只今
ブログを引越し中でして‥はい、今までのブログも全部消して
しまったんですよね~、退会してモバイル版だけにしようと思っ
てるんだ=3汗
お月様http://blog.site-station.net/ahiru.htm 星
これがモバイル版の私のプロフなんだけどそこから私の招待で
入れるようになってるからチョキわんわん
あんまりアメーバログインしないしできれば返事はモバイル版で
お願いねドキドキ
それじゃ待ってるねぇ~ドキドキヒヨコドキドキヒヨコドキドキヒヨコ

ドキドキドキドキあひるドキドキドキドキ
————————————————-

趣味があう、出身地が一緒とありますがプロフィールしか
ありません。
こういう出会い系も多いみたいです。
これもひっかかる人はいないと思いますがご注意を!!

2 / 26

新しいビジネスアイディア!

今日ある新ビジネス案を思いつきました。アイディアは

よく思いつき勝手に盛り上がるのですが色々と市場調査

するとダメだなこりゃ。と思ったりしてます。

そして今回も盛り上がっております。

以前からある業界に特化しアタックしたほうがいいなぁと

思っていましたが、業界に特化するのではなく

こちらが専門特化して全ての業種にアタックする

ほうが市場のターゲットは少なくならずOKじゃないか。と

逆の発想でひらめきました。

今の事業と親和性はあるのでやる価値は十分ありそうです。

ただあれもこれも一遍にはできないのが悩みの種。

今やっていることをしっかりやったうえでやらなければ。。。

また、午後から『ネット&モバイル通販ソリューションフェア2009』に

行ってきました。色んなブースが出展しており目の前を

通るたびに全てのブースの人が、「どうぞ」、

「よろしくお願いします」とパンフレットを差し出してくる。

途中でイライラして嫌になり撤収。立ち止まってブースの

内容も落ち着いて見れないという状況。でも見てるとほとんどが

ECのシステム会社やカード決済会社など。どれも同じに

見えてしまいました。

やっぱ差別化しないとダメだなぁと。ブースにしても同じなので

どこかで目を惹きつける工夫が必要ですね。

アリババグループ・アリペイのセミナーを聴きましたが中国市場は

やはりおもしろい。

中国の富裕層と呼ばれる人の数は1億人。

日本人の数をとほとんと同じ(* ̄Oノ ̄*)

2 / 25

mixiモバイルの広告費。高い?安い?

最近、モバイル広告市場がすごい勢いで伸びてます。

(前年度比47%増の913億円/2008年)

では、有名なサイトのmixiやGREEの広告費っていくらなの?

とこの業界にかかわっている方以外はまず知らないと

思いますので今日は参考までにご紹介。

【mixi】

トップバナー 3キャリア 通常枠 90万円(掲載期間 一週間)

(新規クライアント 初回割引 90万円 ⇒ 45万円)

270万imp想定

原稿仕様 : 192×53 ピクセル

容量 : 4KB

形式 : GIF (アニメーション不可)

差し替え : 1回まで可

上記はmixiのトップバナーの金額です。

※ ちなみにmixiは様々なメニュー(広告が表示される位置)が

  ありそれぞれ金額やimpなどの条件が変わります。



みんさんどう思われましたか?

一週間 90万円(通常)

高いのか。

安いのか。

これは出稿した際のROI(投資対効果)、CPA(獲得単価)で

判断されます。

通常モバイルの媒体はもっと安いのですがそこはさすがの

mixiなのでやはり金額は高い。出稿企業も大手エステや

電子書籍、化粧品会社など会社規模が大きいところが

目立ちます。

広告主からすると、imp(広告の表示回数)やCTR(クリック率)、

容量、差し替えが可能かなどいろんなところを見て検討します。

(上記視点は一例です)

パソコンに比べるとモバイルの媒体は画面が小さいし

CPC(クリック単価)も低く金額も安いので最近は広告主が

モバイルに目を向けてます。

実際、有名アパレル(20代~30代で人気)ブランドが出稿した

際は、パソコンよりもモバイルのほうが効果がよかったとのこと。

ちなみにmixiの特徴は、首都圏のユーザーが全体の43%も

しめており20代~30代の女性ユーザーがかなりアクティグです。

20代~30代のF1層をターゲットとしている企業には親和性が

ある媒体ですね。

次の機会にGREEをご紹介します。

2 / 24

歴女?とモバイル広告市場規模

みなさん、歴女ってごぞんじですか?

歴史好きの女性を歴女と呼ぶらしいです。

しかもその歴女が増えているとのこと。

ある戦国武将が題材の各種グッズを扱う

お店では20代~30代の女性顧客が全体の

約4割。

また「歴史街道」という人気雑誌は女性読者が

15%から4割まで増えており、4割のうちの

20代~30代女性の割合は14%。

歴史ファンが100万人おりそのうちの14%だと

20代~30代の女性ファンは14万人もいるみたい。

しかも驚いたのがこの歴女がもたらす経済効果。

平均消費者のモデルとして、グッズや書籍、

歴史好きなどが集まる会合に伴う食費。

さらに好きな武将のゆかりの地域や関連イベント旅行が

年4回。調査した結果年間で一人当たり50万円も使って

いるらしいです。

で、20代~30代の女性が形成している歴史関連市場は

最大700億円と予測されています。

これって

2007年の有料音楽配信の国内売上高とほぼ同額。





今日の日経新聞にでてた記事で電通が発表したモバイルの

広告費は前年から47%増の913億円

20代~30代だけて700億なら全ての歴史好きの人の市場規模は

モバイル広告市場より大きいことになります。

これを見たとき、ECで歴史好きの人が求めるニッチなものを

売ったり情報提供するのもいいなぁと思いました。

世の中まだまだおもしろい市場がありますね。

2 / 23

ドトール会長

今日の日経新聞の私の履歴書を見た時

カフェをやるならドトールに加盟してやりたいなぁ。

と思いました。

以前よりいつか飲食関係の仕事もしてみたいと

思っていましたが今日の日経新聞の記事はそれを改めて

思わせてくれる記事でした。

それは、ドトールはFC加盟店とこれまで、もめたことが一度も

ないということ。

それにすごいエピソードがありました。

駅前の好立地のところにドトールが進出する計画を立てて

いた時、その近所でコーヒー店を営んでいた夫婦がドトールの

本社にまで来て、お店の経営に影響が大きいので出店を

見直してほしいとお願いしたそうです。

そこでドトールの会長さんが提案したのは、まずドトールが

直営店として出店し経営内容を全てその夫婦に公開。

儲かる形であればその経営権をその夫婦に譲るとした

そうです。

その後、その直営店は上手く行き、その夫婦の申し出により

お店を譲ったそうです。

そのほかにも会長さんが自ら不採算店の改善に出向き

掃除や外装の変更など行ったりと読んでいて驚きました。

ある程度の企業規模になれば現場は担当者に任せて経営に

集中するのが経営者の一般的なスタイルですが現場主義は

徹底していました。

僕も以前FC加盟の事業をやったこともあり、本部の対応に

いつも怒っていました。

なにもしないくせにロイヤリティーはとるのかと。

そのためFCとなると本部とFCとの間でいざこざがあるのは

当然だと思っていたのですがそれがないドトールにとても

魅力を感じました。

休日は仕事や読書でドトールに通っていますがまた違った目線で

お店をみたいと思います。

今通っているドトールも接客は素晴らしいです。

2 / 22

リラックスした1日。

今日はひさしぶりにリラックスした1日でした。

まず早起きして、東京都社会人サッカーの試合を観戦。

無駄に生きるな、熱く死ね!!サッカーをこよなく愛するWEBマーケティング会社の社長奮闘記。

無駄に生きるな、熱く死ね!!サッカーをこよなく愛するWEBマーケティング会社の社長奮闘記。

場所:大井第二球技場

現在、東京都1部リーグの社会人チームに参加しようと

考えておりどんなチームなのか見学し担当者の方へ

挨拶。

もちろん知り合いは一人もおらず、HPを見てメールで連絡。

何も気にせず参加できる性格です。

まだやってんの?と言われそうですがどうせやるならレベルの

高いところで今しかできなことを真剣にやりたいし東京都1部リーグと

なるとよく芝生のグランドで試合があるので真剣にやってみようと思い

ます。

(サッカーバカと言われつつ20年目)

しかし練習は週一回あり、毎週日曜日は練習試合か試合と

本格的。監督さんは元Jリーガーというチームです。

チームのレベルを評価できる立場ではなく僕が動けるかとうかの

問題です。(運動量が少ないのでなんとせねば)

で、お昼は昨日ブログで紹介した『ラーメン凪』にいってみようと

渋谷へ。が・・・残念ながら本日はお休み。

↓↓↓

昨日の記事

無駄に生きるな、熱く死ね!!サッカーをこよなく愛するWEBマーケティング会社の社長奮闘記。

そのまま渋谷で食事をしマッサージ屋へ。

とてもうまいのでいつも通っています。

その後渋谷の町をブラブラ。どういった店があってどんな看板広告を

やっているのか、コピーやクリエイティブなんかを観察。

なぜか「そういえば20世紀少年を見なければ」と思いマンガ喫茶へ。

ちょうどついたところは、一年前の今頃、東京に来て前職の会社の

面接を受ける時によく空き時間をつぶしていたマンガ喫茶。

何かひきよせられるものがあるのか不思議に思いながら時間の

早さを痛感。この1年で成長できたのか。

でも福岡にいるときよりは間違いなく成長していると思います。

前職の上司から営業についてたくさんのことを教わったし

環境も変わって田舎にいるより全然楽しいですね。

マンガ喫茶に2時間のつもりが5時間いりびたり20世紀少年に

やられました。おもしろい。映画化するだけはある。

マンガに考えさせられることが結構多いですが

その中でいい言葉だなと思ったのはこちら。

強いとは弱さを知ること

弱さとは臆病であること

臆病とは大事なものを持っているということ

大事なものを持っているということは強いということ





生きると信じているやつだけ生き残る




意味については自分にあてはめて

明日からまたしっかり走ろうと思います。




早く出ないとカフェが閉まる―――ガーン


2 / 21

格安名刺!!

今日もまた新たな出会いがありました。

名刺制作、印刷物の制作もされているGREENSTON株式会社の

CSOの方をご紹介いただきお会いしました。

GREENSTONE株式会社 

I LOVE名刺ショップ  

⇔ 料金は驚くぐらい安くデザインも色々と選べます。

オフィス移転に伴い名刺を再度作成するためご紹介いただいた

のですが名刺の話以上にいい話が聞けて、お会いした方も

人をひきつける魅力をもった方でした。

今回ご紹介していただいた赤川さんとは今後深いお付き合いを

していきたいと思っていたので

『縁が円になる』

と改めて思いました。

赤川さんはRivared Consulting の代表 をされていて様々な

クライアントを持ち、渋谷、新宿、立川に3店舗ある『ラーメン凪』を

経営している『合同会社 凪』の経営企画室室長も務められている

26歳のコンサルタントさん。

ラーメン凪  ← おいしくて有名で4店舗目も出店が決定しているとのこと

赤川さんのブログはこちら

↓    ↓    ↓

Rivared Consulting 代表 日々報反始

名刺は、自分をアピールする需要なツールだと思っているので

変わったものにしようと考えています。

ビジネスをしていればとりあえずご挨拶だけ。。ということも結構多いの

ですが名刺を見返しても覚えてない人がほとんど。

それにパッと見ても事業内容がわからないというのも多い。

相手にインパクトを与えこちらの情報をより細かく伝えるだけでも

初対面の時など話がはずみます。また共通の趣味などがあれば

より深い人間関係を築くことも可能です。

名刺は自分の分身と思うぐらい力を入れてもいいと思います。

営業をしているとクライアントと仕事の話をしないで共通の趣味の話を

しているだけで受注ということもよくあります。

クライアントの取引先判断基準としてざっくり言うと

■ サービス内容

■ 価格

■ 営業マンの対応、人間性

などがあると思います。(人によって判断基準は違います)

例えば2社からサービス内容、価格が同じということはありますが

その2社の営業マンの人間性が同じということはありません。

営業として対応力、スピードが遅いのは話になりませんが最低限のことが

できれば共通の趣味をもっているなどがきっかけになる可能性も

十分あります。

新卒で働き始めた時は飛び込みで新規開拓をしてその後は

開拓したお客さんをルート営業で訪問するというスタイルでした。

名刺は会社で決められた物があったので自分のオリジナルツールとして

自分の顔写真を掲載したプロフィールなどを作って配っていました。

僕が営業していた福祉機器のレンタル卸はライバル業者も同じ商品、

ほぼ同じ価格でやってたので後はどれだけ担当者の方に気に入られるか

ということが重要でアポなしで訪問し担当者の方がいれば業界情報や

新たな商品の提案をするというスタイルでした。

新規訪問は2週間に1回ぐらいだったので不在の時に

自分で作成したもの応対したいただいた方にお渡しし再度訪問すると

その話題になって盛り上がったりしていました。

やはり人間関係を築くには非常にいいツールでした。

その当時と比べると今はブログでどんどん情報を発信できるので

ブログのURLを名刺に載せるだけでも相手の方に自分のことを知って

もらうこともできると思います。

提供するサービスの質や価格競争力は企業として当然、,差別化をし

ないといけませんが、個人という武器を活かし差別化することも必要

だと思います。

2 / 20

この動画で何度も泣きました。


健康のために早起きをしております。なんと現在4時。

かなり早いです。

昨日、youtubeを見ててとても感動する動画を見つけました。

僕は新卒で入った会社が福祉機器の会社で介護業界にいました。

そこで介護が必要な方をたくさんみてきて、認知症の方にも
福祉用具を提供していました。

身近に認知症の方を見ていたのでこの動画は涙がとまりませんでした。

みんさんにもぜひ見ていただきたいと思います。

これが本当に犯罪といえるのか。

困った人を救済できる行政の仕組みが本当に必要です。

僕の母も以前、うつ病になり徘徊することがありました。

母は、現在完治し元気ですがその時のことを思うと
また涙がでてきます。

この動画を色んな人に見てもらいこういった実状があることを
知ってほしいと思います。

2 / 20

テレビとモバイルの連動


昨日、夜テレビを見ていると女性のモデルが
ゴルフをする番組をやっていました。

その中でモデルさんが来ているゴルフ用服がモバイルサイトで
買えるようになっていて、

「今から一分以内にアクセスした人には~が当たる」という

キャンペーンもやっていました。

最近は深夜によくテレビとモバイルの連動をよく目にします。

さすがテレビ局と思いつつ、モバイルサイトにアクセスして
みました。

アクセスは手順は下記!!

iMenu ⇒ メニューリスト ⇒ TV/雑誌/ラジオ

⇒ TV ⇒ テレビ朝日 ⇒ ショッピング(ジャンル一覧より)

⇒ 女神系ゴルフ

これアクセスするまでかなりめんどくさい!

どんだけ階層深いねん(怒)

と途中でやめてしまおうかと思うぐらい。

よっぽどモデルが来ているゴルフウェアが欲しいならまだしも
これじゃ途中でかなりの人が離脱しているだろうなと思いました。

しかも商品サイトはちゃんとした番組専用のサイトではなく
商品を置いているだけ。商品も詳細画像もなし。

これってユーザービリティーはよくないなと思いました。

そこで対策を勝手に考えてみました。

【対策】

■ テレビでゴルフウェアの紹介している時も、モデルがゴルフして
 いる時も放映中は常に画面の端にサイトに直接アクセスできるように
 QRコードを置く。

■ 「女神系ゴルフ」という番組名でモバイルサイト作成

■ ランディングページを作成しモデルの画像を使って欲しい商品に
 すぐにアクセスできるようにし訪れたユーザーのモチベーションを
 さらに上げる

■ リスティング広告を「女神系ゴルフ」のキーワードで出稿。
  検索窓をつけてモバイルから検索してもらいサイトに誘導

これらの対策はPC、モバイルのマーケティングやっている人なら
当然の対策。

テレビという超強力な媒体を使っているので予算の問題もあるかも
しれないがこのあたりはしっかりインフラを整えておけば売上も
かなり伸びるのではないかと思います。(予算といってもテレビ番組
規模から考えればモバイルサイトを作るなんて安いもんでしょうね)

先日も書きましたが、

『続きはWEBで』 ⇒ 『続きはモバイルで』

にモバイルインターネットの普及によりさらに変わっていくでしょう。

紙媒体に広告を出稿している企業もモバイルサイトのQRコードは
確実に置いておくべきですね。

外出時など目の前にパソコンはないので検索したいと思ったら
常に手元にあるモバイルを利用するのは当然の流れです。

2 / 18

モバイルサイトの活用!

 
最近は企業のモバイルサイト活用が増えてきていて
一つの集客手段となっています。

特にキャリア(ドコモ、au、ソフトバンクのこと)公式
検索エンジンからの誘導が増加。積極的に
一般サイトを作る企業が増えているのが今日この頃。

去年、ドコモがiメニュー内に企業サイト専用カテゴリ
「企業・ブランド」が設置したり、フラッシュなどの
リッチコンテンツが表示できる環境が整ったことが
追い風となり増えてきています。

でもやはり大企業が多くまだまだ中小企業の活用は
少ないです。というより全くかな。。

モバイルサイトはQRコードを使えば紙媒体とのクロスメディアの
実施も可能なのでこれまで効果が見えなかった紙媒体の
検証が可能になります。

例えば複数のQRコードを発行し各紙媒体に添付して
広告を出稿。どの媒体からが一番効果がよかったのか、
どういったユーザー層(年齢、性別など)がアクセス
しているのかもわかります。

それを踏まえて次回の広告の出稿の判断指標とするのも
一つだと思います。またターゲット層にリーチできて
いるのかいないのかも分かることで新たな施策も
検討するべきでしょう。

ただモバイルサイトはパソコンと違って画面が小さいため
情報量が少ないのでユーザーにその後パソコンで検索して
もらうような導線をひくことが重要だと思います。

もちろんキャンペーンサイトでその場で登録してもらい
その後、企業側から情報提供したりといったことも必要ですね。

今後、モバイルインターネットがさらに普及し、検索エンジンの
精度が上がってくると、

TVCM、通販番組 ⇒ パソコンサイト

       ↓↓↓

TVCM、通販番組 ⇒ モバイルサイト ⇒ パソコンサイト

という流れが変化してくるのかなと思います。

テレビを見て、『続きはWEBで』となってもパソコンの電源が
入っていなかったり近くになければ、よほどじゃないとパソコンを
開きませんが、常に手元にあるモバイルだとすぐに検索できます
からね。

そこで興味をもった人はさらに詳しい情報をパソコンで
確認するというのがベストではないかなと思います。

特に今の10代なんかはモバイル世代なのでモバイルでインターネットが
できるとなるとパソコンを所持しないのでモバイルの必要が
高まってきます。

またパソコンサイトがモバイルでも見れるフルプラウザ化も
iPhonやグーグルのアンドロイドなどでも可能になって
来るので今後はいかに企業はモバイルサイトをを取り入れていくかが
重要ではないかと思います。